副業ってバレるの?
住民税でバレます。
副業禁止の会社であれば、資産運用で稼ぐのがオススメです。
副業禁止の会社だけれど、もっとお金が欲しい…。
そんな時あなたはどうしますか?
バレる覚悟で副業を始める、本業をもっと頑張る、投資を始める。
人それぞれだとは思いますが、副業をやってもバレるかどうかは心配なところですよね。
今回は、副業は会社にバレるのか、バレずに副業で稼ぐにはどうすればいいかをご紹介。
副業を始めるか悩んでいる方は、バレる理由やバレない稼ぎ方を確認しておいてくださいね。
【今回の記事でわかること】
- 副業は会社にバレる?
- 副業がバレるとどうなる?
- 副業をバレずにやるには?
- バレにくい副業は?
副業は会社にバレる?
言わなければバレないだろうと副業をやっている方もいるかもしれません。
しかしいつかはバレるのが副業です。
公務員でなければ原則副業は禁止ではありませんが、会社によっては禁止としているところも多いですよね。
なぜ副業は会社にバレてしまうのでしょう。
噂でバレる
人の口に戸は立てられぬ、とは良く言ったもので、噂が広まり副業がバレてしまうパターンがあります。
ついうっかり「副業してるんだよね」と同僚に行ってしまえば、もう止められません。
副業をしていると噂が流れ、やがて上司の耳にも届いてしまうでしょう。
そうなればあなたが副業をしていることは会社中にバレてしまいます。
副業が上手くいくと他人に話したくなる気持ちはわかりますが、人に話してしまえば終わりだと思っておいたほうがよさそうです。
住民税からバレる
会社で働く方は一般的に、住民税が給料から天引きされています。
地方自治体の活動資金となる住民税は、支払わなければいけない税金の1つです。
問題は、住民税がいくらになるかは前年の所得によって決まるところ。
会社からすれば、住民税が増えていれば「給料を上げたわけでもないのに所得が増えている」とわかるわけですね。
そうなれば「○○さん、もしかして副業してる?してるよね」と経理の人に声をかけられる事態になってしまうでしょう。
社会保険からバレる
副業でパートやアルバイトをする場合、1か月の所定労働日数によっては被保険者扱いとなります。
社会保険は複数の職場で加入できない物ですから、「被保険者所属選択届・二以上事業所勤務届」を出さなくてはいけなくなってしまいます。
社会保険料がいくらになるのか、給与を合算して決めることとなるためその過程で副業をやっているとバレてしまいます。
被保険者となる条件は下記の通りです。
- 週の所定労働時間が20時間以上
- 賃金月額が月8.8万円以上(年間約106万円以上)
- 1年以上勤務の見込みあり
- 勤務先の従業員が501名以上(厚生年金の被保険者数)
- 学生ではない(夜間や定時制を除く)
年末調整でバレる
年末調整では、いくつかの書類を提出する必要がありますよね。
「給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」の中の基礎控除申告書では、給与所得を記載する欄があります。
本業だけではなく、副業の収入もあわせた合算額を記入しなければならないため、その金額でバレてしまうことも。
副業がバレるタイミングはそこら中に転がっていることがわかりますね。
バレるリスクは高いんだね…
税金が絡む以上隠し通すことは難しいです
副業がバレるとどうなる?
会社に隠れて副業をやっていた場合、バレてしまった時が怖いですよね
副業がバレると怒るリスクは大きく2つあります。
それは「他社員から悪い印象を持たれる」ことと「規則違反のペナルティが課せられる」ことです。
法律上禁止はされていないものの、会社のルールで禁止されているのであれば違反には何かしらの罰が待っています。
他社員から悪い印象を持たれる
隠れて副業をすることは、他社員からすれば「自分たちはルールを守っているのに抜け駆けされた」と感じてしまいます。
周りよりもたくさんお金を稼ぐことはともかく、それが会社のルールを破っていることに問題があるのです。
ルールは皆が守るからこそ意味を持ち、協力関係が築かれていきます。
副業がバレれば、上司や同僚との関係がギクシャクしたものにもなりかねません。
規則違反のペナルティが課せられる
副業禁止の会社で働いているにもかかわらず、隠れて副業をしていた場合は当然バレたときにペナルティが発生します。
また副業のせいで機密漏洩をしたなどといった時には、ペナルティも大きくなってしまうでしょう。
ペナルティの種類は会社にもよりますが、副業をするのであれば事前に相談してからしたほうが安心ですね。
ただ副業が原因で解雇されてしまった場合、その処分を無効にできる可能性は高いです。
公務員以外の副業は法律で認められていますから、会社に損害を与えていないかぎりは解雇は避けられるでしょう。
しかし一度解雇といわれた会社にまた戻るのは、精神的に辛い部分があるかもしれません。
会社に居づらくなるね…
副業をやる前にバレたときのことを考えておきたいですね
副業をバレずにやるには?
結論からいってしまうと、バレずにできる副業は原則ありません。
厚生労働省は副業を推奨していますが、まだまだ副業禁止の会社は多いです。
副業によって本業がおろそかになる可能性や、情報漏洩のリスクを会社は見過ごせないのです。
副業の種類が何であろうと、稼いでいる金額がいくらであろうとバレない保証はありません。
副業で稼ぐ金額が20万円以下でもバレる
20万円までなら副業で稼いでもバレないという話を聞いたことがあるかもしれません。
しかし実際のところ、20万円以下であろうと住民税に影響を及ぼしてしまいバレる可能性があります。
副業の収入が20万円以下の場合、確定申告をする必要はありません。
しかし住民税の申告はしなくてはならないため注意しましょう。
20万円以上稼いだのであれば、必ず確定申告もしてくださいね。
副業禁止のルールには従っておくべきです
バレにくい副業は?
先ほど申し上げた通り、副業はバレてしまうものです。
現状隠し通せる方法はありません。
しかしそれでも副業がしたい方は多いはず。
というわけで、副業禁止の会社でもできる稼ぎ方をご紹介します。
- 資産運用で稼ぐ
- フリマで稼ぐ
- ハンドメイドで稼ぐ
資産運用で稼ぐ
株の投資などの資産運用は、副業には入りません。
お金を稼ぎたいのであれば、投資の勉強を始めてみましょう。
リスクもある投資であれば、慎重に取り組むことが重要です。
まずは少額から始めて、投資とはどんなものか学ぶつもりで始めましょう。
個人で始められるため、副収入を稼ぐ方法として人気です。
フリマで稼ぐ
フリーマーケットやネットオークションを活用するのも1つの手です。
ただ物をお店で売るよりも、高い価格で売れる可能性があります。
とはいえ転売といったケースであれば副業とみなされてしまうこともあるため注意しましょう。
家にある不要なものを売るために活用したいですね。
ハンドメイドで稼ぐ
ビーズや編み物の趣味がある場合には、それでお金を稼ぐことも可能です。
趣味の延長であれば、副業とは見られない可能性があります。
時間や手間はかかるため、あくまでも趣味メインとして取り組むのがオススメです。
まずは簡単なものからトライしてみましょう。
稼ぐ方法はあるんだね!
どうしても副業がしたいときは
副業がしたい、どうしてもしたい!
そうなったら副業OKの会社に転職してしまいましょう。
そもそも副業禁止の会社で働いているからこそ悩んでいるのです。
根本から問題を解決できれば、気兼ねなく副業に取り組めます。
もちろんこれは最終手段であり、慎重に取るべき手段です。
本当に副業が必要か、本業の収入をUPさせることはできないのかよく考えてみてくださいね。
副業がバレた人の声
実際に副業がバレた人たちの声を集めました。
許されるのか、それとも怒られるのか。
どちらに転ぶかはあなたの働きぶりと会社次第です。
認められた
仕事出来るからって、副業ばれたけど #副業容認 されたこと何回もある
何も言われなかった
会社員時代に思いっきり副業ばれた経験がありますが、何も言われませんでした🤤
会社が自分を必要と思えば、そう簡単にクビにはされません👏
なので会社の仕事も全力で結果出しましょう🙆♀️笑
こっぴどく怒られた
【副業ばれた!😭】
サラリーマン時代に
副業バレてこっぴどく怒られました。『二兎追うものは一兎も得ず!』って
言葉しってるか?っと…。それを、相談した経営者に
おまえはアホか?『二兎追うものだけが、二兎を得る』
だわ!っと教えられた。
誰の意見を信じるかで
人生はかわりますね😳
会社に許可を取るべき
副業がばれた!副業は法律で禁止されてるの?
副業が法律で禁止されているのは公務員。
しかし、公務員も許可を取っていれば副業を行うことが可能な場合もあるようです
一般の会社は就業規則で副業禁止しているところは多いです。
内緒でやるのはリスクあり。
会社に許可を取ってからがいいかも!
まとめ~副業はバレるもの~
今回の内容をまとめると下記の通りです。
- 副業は会社にバレる
- バレれば他社員から悪い印象を持たれる
- 規則違反のペナルティが課せられる
- 副業で稼ぐ金額が20万円以下でもバレる
- それでも稼ぎたいのなら資産運用がオススメ
- 副業OKの会社に転職という手も
バレずに副業をやることはできません。
転職する際は、副業禁止かどうかは事前に確認しておきましょう。
また副業OKだとしても、申請の必要がある会社も多いです。
会社のルールを破らないよう、後ろめたい気持ちがない状態で副業をしたいですね。
副業OKの会社を探してみようかな!
稼ぎ方は自分で選べるもの。
よりよい生活を目指して頑張ってみてくださいね